コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大河原康夫 ギター、ウクレレ教室

  • ホーム
  • 当教室のレッスンについて
  • 動画、ブログ
  • お問合せ / 体験レッスンお申込み

動画、ブログ

  1. HOME
  2. 動画、ブログ
フラメンコ以外でフラメンコギター
2022-04-17 / 最終更新日時 : 2022-05-02 yasuo フラメンコギター

フラメンコギターはフラメンコ以外の音楽でも使えるか?

フラメンコギターというと、その名の通りフラメンコで使うんでしょ、となりがちと思いますが、他のジャンルの音楽で使うのはどうか。個人的な意見ですが、全くアリと思います。「アリ」の理由についてと、他のジャンルで使う際のデメリッ […]

2022-03-31 / 最終更新日時 : 2022-04-15 yasuo 音楽、雑談、その他

ギター上達、ウクレレ上達の秘訣

ギターやウクレレに限らず、楽器の上達のためには、たくさん練習することと思います。とはいえ、時間はあってもなかなか練習しないとか、練習しようと思っても、つい他のことをしてしまう、という方も多いと思います。どのように練習しや […]

2022-03-21 / 最終更新日時 : 2022-04-18 yasuo 音楽、雑談、その他

「Noche de Tango」CD紹介

CD音源の紹介をします。MASHIRO & LEONARDO BRAVOの二人によるアルバムでタイトル「Noche de Tango」。CD音源ですが、CD&BOOKという形式であり、音楽とともに読み物と […]

2022-03-18 / 最終更新日時 : 2022-03-28 yasuo ジェルネイル

フラメンコギタリストのセルフジェルネイル

ギターを弾く際の爪の補強のために、セルフジェルネイルを開始して、約2年が経ちました。ジェルネイルの記事を久しぶりに書いておきます。自分のための備忘録及び記録として。また同様に爪の補強をするギタリスト、爪の弱いギタリストの […]

2022-02-01 / 最終更新日時 : 2022-02-02 yasuo ウクレレ

演奏動画 ウクレレソロ「Amazing grace」

ウクレレで演奏した「Amazing Grace」の動画をアップしました。 Amazing Grace – Ukulele Solo 【Using flamenco techniques】 フラメンコギターのテ […]

フラメンコギターの特徴
2022-01-28 / 最終更新日時 : 2022-04-19 yasuo フラメンコギター

フラメンコギターについて、特徴や種類、他との違い

先日おすすめのフラメンコギターについて書きましたが、今回はフラメンコギターの特徴について、主に他のギターとの比較、という観点から紹介します。 先日の記事は:おすすめのフラメンコギター 江古田教室にはエレキ、フォーク、(無 […]

おすすめのフラメンコギター
2022-01-17 / 最終更新日時 : 2022-04-14 yasuo フラメンコギター

おすすめのフラメンコギター

「フラメンコギターを購入しようとしているが、おすすめは?」という質問を生徒さんからされることが良くあります。買い物の条件や合う楽器は人それぞれで、一概に回答するのが難しいな、とも思いますが、できるだけその人にあったギター […]

2021-12-18 / 最終更新日時 : 2021-12-18 yasuo ウクレレ

演奏動画スペイン語の歌「赤鼻のトナカイ」ウクレレ別バージョン

先日、ウクレレソロ演奏をした「赤鼻のトナカイ」の動画を公開し、奏法の一部を紹介しました。 ウクレレ演奏「赤鼻のトナカイ」別バージョンとして、スペイン語教室の愛子先生と一緒に、「スペイン語歌伴奏バージョン」「ウクレレ二重奏 […]

2021-12-17 / 最終更新日時 : 2021-12-17 yasuo ウクレレ

演奏動画 ウクレレソロ「赤鼻のトナカイ」フラメン奏法解説

ウクレレで演奏した「赤鼻のトナカイ」の演奏動画をアップしましたので紹介します。動画の後半には左手の運指を中心とした解説もあります。このページでは動画の解説では触れていいない、フラメンコギターで使われるような右手のテクニッ […]

2021-12-13 / 最終更新日時 : 2022-03-21 yasuo レッスン

ギター基礎の基礎。初心者でも最低限これだけは理解しておきたい3つの事

僕がこれまでに教えてきた生徒さんは、半分弱位(4割位?)がギター初心者の方です。初心者の方でもレッスンを開始して3カ月~半年位経つと、ギター弦の押さえ方のコツが分かってきたり、右手が自然に動いたり、ポジションのチェンジが […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

メニュー

  • ホーム
  • 当教室のレッスンについて
  • 動画、ブログ
  • お問合せ / 体験レッスンお申込み

最近の投稿

  • フラメンコギターはフラメンコ以外の音楽でも使えるか?
  • ギター上達、ウクレレ上達の秘訣
  • 「Noche de Tango」CD紹介
  • フラメンコギタリストのセルフジェルネイル
  • 演奏動画 ウクレレソロ「Amazing grace」
  • フラメンコギターについて、特徴や種類、他との違い
  • おすすめのフラメンコギター
  • 演奏動画スペイン語の歌「赤鼻のトナカイ」ウクレレ別バージョン
  • 演奏動画 ウクレレソロ「赤鼻のトナカイ」フラメン奏法解説
  • ギター基礎の基礎。初心者でも最低限これだけは理解しておきたい3つの事

お気軽にお問い合わせください。070-8950-0236受付時間 9:00-22:00
電話出られなかったらごめんなさい

メールでのお問い合わせはこちら

プロフィール

photo

BluesやHardRockに影響を受け、学生時代にエレキギターを始る。東京を中心に活動し、複数のバンドやユニットのライブ、レコーディングに参加。

その後、ギターの奏法や音色に惹かれ、池川寿一氏の元でフラメンコギターを学びはじめる。

現在は、フラメンコの踊りや歌の伴奏にも惹かれ、スペイングラナダ出身のフラメンコギタリストPepeMaya氏に師事。フラメンコなどの特殊奏法を交え、様々なジャンルの音楽活動を続けながら、初心者から上級者まで、効率よく楽しくギター、ウクレレが上達する方法を教えています。

vivaフラメンコ音楽アカデミーにも講師として所属しています。

お問合せや申込は、教室のLINE公式アカウントからも受け付けております。

LINE-IDは「 @484pgutw 」です。

友だち追加

Copyright © 大河原康夫 ギター、ウクレレ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 当教室のレッスンについて
  • 動画、ブログ
  • お問合せ / 体験レッスンお申込み

最近の投稿

フラメンコ以外でフラメンコギター
フラメンコギターはフラメンコ以外の音楽でも使えるか?
2022-04-17
ギター上達、ウクレレ上達の秘訣
2022-03-31
「Noche de Tango」CD紹介
2022-03-21
フラメンコギタリストのセルフジェルネイル
2022-03-18
演奏動画 ウクレレソロ「Amazing grace」
2022-02-01
フラメンコギターの特徴
フラメンコギターについて、特徴や種類、他との違い
2022-01-28
おすすめのフラメンコギター
おすすめのフラメンコギター
2022-01-17
PAGE TOP