ライブのお知らせ2025年秋

「自主企画ライブ」「生徒さんと一緒に弾くライブ」の2点です。

自主企画ライブ 2025年11月20日(木) スペイン食堂石井

店主から声をかけていただき、僕の企画でライブをします。料理の名店、テレビでも紹介される人気店でのライブです。フルートで旋律を奏で、踊り、聴かせる、フラメンコでは珍しい構成となるライブで、新しいチャレンジでもあります。お店のシェフはこの日のための特別メニューを用意していますが、我々も特別メニューのライブ演奏です。

日時場所、料金

11/20(木)  武蔵小山 スペイン食堂石井

武蔵小山駅、戸越銀座駅からそれぞれ約10分位です。

1部:18:00〜19:30(限定30名)演奏は18:30~19:15を予定
2部:20:00〜21:30(限定30名)演奏は20:30~21:15を予定
※1部2部完全入替制。相席をお願いするかもしれません。

料金 7,000円(想いを込めた小皿ディナー※1ドリンク付き)


地図

メンバーとライブ内容


フルート:Mashiro
踊り:北原理恵 、長岡聖子
ギター:大河原康夫

フルート:日本で行われている多くのフラメンコライブというと、歌と踊りとギターという構成で、スペイン語の歌詞と独特の旋律、リズムの中で、それぞれが相互作用しながら曲が進みます。今回はそんな常識にはこだわらず、フルートが歌にかわって旋律のメインとなります。

歌とは違った力強さや柔らかさ、打楽器のような鋭さも持ちあわせた、より音楽的なMashiroさんのフルートは聴きどころ満載です。フラメンコだけではない様々な音楽を吸収し、学び、ライブや録音で昇華させてきました。僕も一ファンでありますが、今回は共演となり、今から本番が楽しみです。

踊り:過去の現場でご一緒し、踊りと共に人柄も信頼できるお二人です!新しい事へのチャレンジも即答でOKをいただけました。フラメンコの踊りは見せるだけでは無く、リズムを自ら刻み、楽器陣をコントロールする指揮者でもあります。ライブのフロントマンでありながら、同時に音楽と指揮もこなし、更に普段の歌とは違うフルートとの絡むというす難しいポジションに快く望んでくれるお二人。一緒に出来る事を楽しむのはもちろんですが、本番を客席から見てみたいでものす。

ギター:フラメンコギターか、クラシックギターか、エレガットギター。どれを使うか考えていますが、メンバーでの練習後に決めようと思います。踊りとのフラメンコギターだけでなく、フルートとのインスト、ギたーソロ演奏も予定しています。最近のソロ演奏はエフェクターを使いアンビエントな雰囲気や、ディレイを使ったポリリズムの曲が多いですが、今回は生音で演奏予定です。

料理

今回の企画のためにシェフが考えた特別料理を提供します。僕も何度も通った料理のおいしい名店での料理もお楽しみください。

Primer plato第一の皿「6種のピンチョスバリアドス」

*アホブランコ
*イカ墨のクロケタス
*ニンジンのマリネとサーモンタルタル
*スペインオムレツとキノコのペースト
*スチームオイスターとホウレン草のクレープカップ
*生ハムのカナッペ

Segundo plato第二の皿

「マッシュルームの鉄板焼き」

「牛肉のフリカンド(牛肉とアーモンドの煮込み)」

Tercer plato第三の皿

「オマールとワタリガニのパエリア」

好きなドリンク一杯

ご予約は

優先して予約を受け付けますので、10/17までに「一部か二部か、人数」をご連絡ください。10/18よりお店のSNS等で告知予定で、それ以降も予約可能ですが、入れ違いで満席の場合は受付出来ない可能性をご了承ください(たぶん大丈夫だと思いますが)。

10/18以降はお店のフォームなどからも予約可能になります。

生徒さんと一緒に弾くライブその1:10/13(月祝)ふじみ野チャリティーフェス

10/13(月祝)ふじみ野チャリティーフェス
場所:ふじみ野市立市民交流プラザ
時間;12:00~12:15(イベント自体は9:30~やってます)
生徒さん:長坂律子さん

生徒さんと一緒に弾くライブその2:11/30(日)たまプラーザ街レコフェス

11/30(日)たまプラーザ街レコフェス

場所:たまプラーザ東急イベント
時間:未定 10:00〜15:00の間
生徒さん:阿部まりこさん

その他のライブ

10/11(土)西荻窪ガビガビ 知人の誕生日パーティー

11/2(日)鎌倉プチロックフェス

11/24(月祝)春日部ハーモニーフェスタ

12/6(日)市ヶ尾フラメンコフェス

以上ですが、生徒のみなさんフラメンコに限らず、一緒に演奏、ライブしましょう。

「生徒さんも一緒に弾いて良い」というライブがあれば、内容やレベルに合わせて、個別で声かけしたり、複数参加できるときは、希望者を募ります。都合を合わせて一緒にフラメンコの伴奏実践もしましょう。
フラメンコ以外でも、セッションや何かの伴奏、サポートなど。機会を作りたいですので、皆さんからも要望を言っていただいたり、一緒に動いたり、お願いします!

Follow me!