2025年11月16日(日)オンラインお披露目会
2025年11月16日(日)zoomを使ったオンラインで、ギター、ウクレレのお披露目会を実施します。人数や時間によっては、お披露目終了後にオンライン飲み会のような感じで交流も出来たらと思います。
日時、場所
2025年11月16日(土)15:00~16:30位
zoomを使ってオンラインで
内容
普段レッスンしている曲を中心にそれぞれ1,2曲披露していただきます。
この教室には、ギター、ウクレレでジャンル問わず色々な音楽をやる方がおり、老若男女、国籍も様々です。演奏も皆それぞれですので、お互いに影響しあったり、こんな演奏や音楽もあるのかと楽しみましょう。17:00までに終了目途と考えていますが、時間があまれば、自己紹介したり、乾杯して交流したりもしましょう。
参加について
当日に向けて、目標を持って練習して出来るだけ多くの方が参加していただきたいです。参加確認のメールやLINEを別途するかもしれませんが、レッスンの際にも確認相談して参加希望をください!
zoomを使ってのオンラインでの音楽の演奏はいくつか注意点や設定項目があります。下記の記事を事前に確認しておいてください(普段オンラインレッスンをしている方は既知の内容です)。
お披露目会、その他、その後
下記のように、マンツーマンでのレッスン以外に、人前で演奏する、人と一緒に演奏する、生徒さん同士で交流するような機会も作りたいです。企画や運営も大変ですが、生徒さんからやりたいという希望をもらったり、手伝いをしていただけると実施しやすいですので、今後もご協力ください。
一つの曲を合奏したり、セッションしたり
先日(7/27)コーヒールンバという曲を集まって、二重奏したり、合奏したり、セッションする、という会を実施しました(こちらの記事参照)。人との演奏は、楽しいとか、難しかったり/楽だったり、自分と違った人の演奏を聴くのも勉強になる、という発見が皆さんにあったようです。またやりたい、という希望もあり、僕から提案すること無く、次回はクリスマスソングが良いかね、と参加の皆さんで話していました。できたら12月に同じような会をクリスマスソングで実施しましょう!
フラメンコの伴奏機会
札幌の生徒さんが東京に来るタイミングで、8/8には踊り手、歌い手を招いて、フラメンコのギター伴奏の練習/レッスンを行いました。伴奏に特に興味ないと言っていた生徒さんも少々無理やり参加してもらったところ、楽しかったようで、当面伴奏向けのレッスンを継続することになったりと、参加の皆さん楽しでいただいたようです。
難しい所を見つけ課題を把握したりも当然でしたが、想像していたよりも出来るかも、という感触もつかんだ方が多かったかなと思います。来ていただいた踊り手、歌い手の方々も良かったのかも知れません。また実施しますので、生徒さんの側から積極的に希望をください。
生徒さん主役のライブ
生徒さんで集まって、それぞれの成果を発表しあう、という事はこれまでも実施し、一人1,2曲だったり、合奏中心だったり、フラメンコの踊りや歌の伴奏だったりで参加者(イコール演奏者)は10人~20人位でした。場所は全て音を出して良い飲食店でした。こんな会もまた実施しましょう。
それとは別に生徒さんが主役というライブもやりたいです。3、4人位で、一人4曲位を披露する、というように。場所は飲食店でも良いし、ライブハウスやライブバーのようなところでも良いかなと思います。こんな場所が良いとか、こうしたい、というような要望もあればぜひ教えてください。